2025年3月3日

3月4日(火)園庭開放について

明日は、園庭開放の予定でしたが、現在の天気予報では雨天となっています。

2階の保育室も開放しますので、ぜひ遊びに来てください。お待ちしています♪

※保育室開放も園庭開放と同じく、10時15分~11時30分まで開放いたします。

2024年10月9日

運動会

10月12日(土)9:15~幼稚園の園庭で運動会をします。

未就園児さん対象の競技もあります☆

プログラム3番「まわれまわれ風車」:風車を持った年長組のお姉さんの所までかけっこをして、風車を受け取る競技となります。まだ走れない小さなお友達もお家の方と一緒にご参加いただければ嬉しいです♪

競技スタートは、9:30前後になる予定です。たくさんのお友達のご参加をお待ちしています!

2024年9月13日

入園説明会

日時 9月18日(水)10:30~

場所 2階ホール

説明会資料は、当日お渡しいたします。

ぜひ、ご来園ください。

園見学も随時受け付けております。お電話でお尋ねください。

2024年9月9日

9月なかよしクラブ♪

9月14日(土)10:00~11:00 つみきあそび

9月20日(金)10:10~10:40 かがくあそび

2階のホールで遊びます!たくさんのお友達に会えるのを楽しみにしています☆

〇水筒・上履き(保護者の方も)をご持参ください。 駐車場あります。

2024年7月2日

本日(7/2)の園庭開放について

本日予定しておりました園庭開放は、雨天のため2階保育室(すみれ組)を開放して実施したいと思います。

幼稚園の遊具で、ゆったりと親子またお友達と一緒に楽しく遊んでいただければと思います。

足元の悪い中ですが、ご来園お待ちしております♪

2024年2月15日

3月のなかよしクラブ

○3月5日(火)10:15~11:30 園庭開放

○3月8日(金)10:10~10:40 なかよしクラブ≪たいいくあそび≫

 ※6月2日(金)台風による大雨警報発令で中止させていただいた

   振りかえとして実施させていただきます。

☆動きやすい服装でご参加ください。水筒をご持参ください。

 ホールで実施の場合は、上靴・保護者の方もスリッパを持参ください。

      たくさんのお友達に会えるのを楽しみにしています♪

2024年1月23日

なかよしクラブ

≪たいいくあそび≫ 1月26日(金)10:10~10:40 

2階ホールで実施します。動きやすい服装でご参加ください。

水筒・上靴・保護者の方もスリッパをご持参ください。

お友達やお家の方と一緒に思い切り体を動かして楽しみましょう!

≪園庭開放≫ 2月6日(火)10:15~11:30 

広いお庭で、ボール遊び・三輪車・砂場・総合遊具など、好きな遊びを見つけて、

楽しんでください♪

みんなに会えることを楽しみにお待ちしています。ぜひご参加ください☆

2023年11月7日

11/7(火)本日の園庭開放について

 本日予定しておりました園庭開放は、昨夜の雨により園庭のコンディションが悪いため、ホールを開放しての実施と変更させていただきます。

場所:2階ホール

時間:10時15分~11時30分

持ち物:水筒・上靴(保護者の方もスリッパをご持参ください。)

2023年7月21日

7月なかよしクラブ

7月8日(土) 10:00~11:00  「せいさく」

7月16日(土) 10:00~11:00  「科学あそび」

 1学期の「なかよしクラブ」、「園庭開放」にご参加いただきましてありがとうございました。

 

  2学期(9月)の予定は、以下の通りです。

  【なかよしクラブ】

     9月 8日(金)10:10~10:40 『たいいくあそび』 

     9月16日(土)10:00~11:00 『つみきあそび』

     9月22日(金)10:10~10:40 『科学あそび』

  【園庭開放】

     9月 5日(火)10:15~11:30

                       2学期もお待ちしております!

2023年6月16日

6月の『なかよしクラブ』

6月10日(土)「おもちゃつくり」

 6月2日(金)に実施予定でした第2回なかよしクラブ「たいいく

あそび」が、気象警報の発令により中止になりました。そのため、今

回が2回目の取組になります。

 紙コップと輪ゴムを使って作るおもちゃを親子で楽しく作っていた

だきました。完成したおもちゃで、子どもたちは楽しく遊んでいまし

た。