2025年5月29日

時計制作(年中組)

 6月の「時の記念日」に向けて年中組では、てんとう虫の腕時計を作りました!!

 好きな色のてんとう虫に自由に模様を描き、顔やつのをのりで貼りました✍そして、文字盤の数字を描くことにも挑戦しました!お部屋の時計を見ながら「難しいな~」と苦戦していた子どもたち。一生懸命真似っこをしながら描いていました😄

 出来上がった腕時計を付け、「かっこいいでしょ!」「お父さんみたい!」ととっても嬉しそうな子どもたちでした⌚✨

2025年5月29日

砂場遊び(年中組)

 はと組、つばめ組に分かれて、砂場あそびをしました!裸足になって準備万端です!

 お友達と一緒に穴を掘ったり、お山を作ったり、協力して楽しんでいました!バケツに入れて水を運んだり、「気持ちいい~!」と言いながら泥や水の感触を楽しみました☺

 

 水に船を浮かべてみたり、泥団子を作ったり、たくさん遊べてとっても楽しそうな子どもたちでした♪

2025年5月28日

新聞紙あそび(年少組)

 今日は、お部屋で新聞紙あそびをしました!📰✨

 たくさんの新聞紙をみた子どもたちは「今日何するん?」「新聞使うん??」とワクワクの様子でした👀

新聞を手に取ると、まずは新聞を上に投げてキャッチしたり、新聞を上に掲げて散歩したりしました!

新聞を布団に見立てておやすみなさい~💤

体に新聞紙をくっつけて飛行機~✈

雨が降ってきたので新聞の傘を作りました☔

新聞を丸めてボールを作って、手の平でポンポンと投げてみました!

男女対抗で新聞紙合戦開始!!熱い戦いでした🔥

そして、新聞紙を破いてちぎって大盛り上がりでした!

最後はみんなで新聞の雨を降らせました✨

 終始笑顔いっぱいの子どもたちでした😊またみんなで新聞紙あそびしましょうね!

2025年5月28日

サーキット遊び(年長組)

 本日はホールでサーキット遊びをしました!鉄棒やトランポリン、平均台など様々な遊具で遊びました。1回目は少しぎこちなかった子どもたちですが、2回、3回と回数を重ねていくと、スムーズに楽しんで取り組めるようになりました。

 「楽しかったー!」「またやりたい!」

と、言っていた子どもたちでした。

2025年5月26日

砂場遊び(年長組)

 クラスごとに砂場遊びを楽しみました。

 裸足になって、砂場遊びをすることを伝えると、何日も前から楽しみにしていた子どもたち。お友達と力を合わせて、池やお山を作りました。

「冷たーい!」「お水とっても気持ちいい!」

と言いながら砂や泥の感触を楽しんでいました。

 大きいお山にしようとお友達と協力したり、掘った穴の中に水を入れてお風呂や池にしたり、お水が通れるよう道を作ったりなど子どもたちは工夫をしながら楽しんでいました。

 「先生できたよ!」と、とっても嬉しそうでした。

2025年5月26日

園内めぐり(いちご・ひよこ組)

 そらまめくんのベッドの絵本を見て「ふわふわ~!」「気持ちよさそう~!」と、ニッコリ笑顔の子どもたち。みんなでそらまめくんのベッド作りをすることにしました✨

 まず、そらまめくんのベッドにふわふわのお布団をクレパスで描いていきます。のりでお花を飾り付けて、素敵なベッドができました!

 「そらまめくんに寝てもらいたい!」「そらまめくん、どこにいるのかな?」と、子どもたちが話していると、お部屋の棚からそらまめくんが出てきてくれました😊

 みんなの作ったベッドにそらまめくんが寝てくれると、「やった~!」と大喜び。なんと、他にもそらまめくんの仲間が幼稚園の中に隠れているというのです!みんなで幼稚園の中をお散歩して、そらまめくんの仲間を探しに行きました。

 幼稚園の中をお散歩していると、職員室やカメさん、小鳥さんの所にそらまめくんの仲間を発見!それぞれの場所でのお約束を確認しながら、幼稚園内の探索を楽しみました!

 そらまめくんの仲間が全員見つかって、笑顔いっぱいのみんなです!

 お天気が良い日はお外遊びを楽しんでいます。手をつないで歩く姿がとってもかわいいです💕虫探しや滑り台など、好きな遊びを楽しんでいる元気ないちご・ひよこ組さんです✨

2025年5月24日

ハツカ大根の種まき(年中組)

 本日は、ハツカ大根の種まきをしました。

 「たんぽぽさんの時にもやったね!」「楽しみ!」と話しているお友達もいました。

 小さな種を落とさないように慎重に、プランターにまきました!

 最後に「美味しい大根ができますように!」とみんなでお願い事をしました♪

 収穫するのが楽しみですね☺

2025年5月24日

体育あそび(年中組)

 年中組になって初めての体育あそびに参加しました!

 元気いっぱい準備体操をして、マットの周りを走ったり、笛の合図で止まったりしました!

 マットの上の線から落ちないように慎重に渡ったり、ハイハイして渡ったり、色々な渡り方をしました。

最後は、跳び箱の上に手をついて、ぴょんっと跳び乗りました!

 体育あそびが終わった後は、「楽しかった!」と大満足の子どもたちでした!次の体育あそびも楽しみですね☺

2025年5月23日

ひまわりの種まき(年少組)

 今日は、ひまわりの種まきをしました🌻

「見たことあるー!」「たんぽぽ??」などとお話してくれていました。

 両手でひまわりの種を先生からもらい、花壇へ種まきをし、夏頃にひまわりが咲くことを知り楽しみにしている子どもたちでした☺

 最後には、みんなで「大きくなりますように✨」と魔法をかけました🧙

2025年5月23日

体育あそび(年少組)

 今日は、ホールで初めて体育あそびに参加しました☺元気にご挨拶をし、初めは軽く体操をしました。

 マットの周りを歩いたり、走ったりしてお散歩🏃

 マットの上をジャンプ!ハイハイ!ゴロゴロ~!しました✨

 体を動かすことが大好きなたんぽぽ組さん!終始笑顔いっぱいでとても楽しそうでした☺