2023年7月12日

夏の制作(ひよこ組)

 ひよこ組では、夏の制作で万華鏡を作りました。

まずキラキラを万華鏡の底に入れて、みんなで覗いてみました。

「わぁ~!きれい~!」「キラキラが動いてる!」と万華鏡を回したり振ったりして試していました。

周りには、ホイル紙の星をのりで貼って飾りつけをしました。

のりを隅までのばして丁寧に貼ったり、「赤が好きだから、いっぱい貼る!」と色や並べ方も考えたりしながら、大切に作ることができました。

世界でひとつの大切な万華鏡!またお家に持ち帰りますので、ご家族で楽しんでみてくださいね。

2023年7月11日

科学あそび

 科学あそびに参加をしました。

 今回のテーマは、「ふきもどし」でした。

 何本も合わさったふきもどしや、カメレオンのふきもどし、ひげのふきもどしなど、いろいろな種類のものを見せてもらって、とても喜んでいた子どもたちでした。

 

 ふきもどしを初めて見る子もいたと思うのですが、みんな興味津々で見ていました。

 

2023年7月7日

七夕制作と保育の様子(いちご組)

 今日は七夕の日です。園庭には大きな笹飾りが飾ってあります。色とりどりの七夕飾りを子ども達と見に行きました。風で揺れる笹飾りがとってもきれいでした。

 いちご組は織姫様と彦星様をモチーフにした壁飾りを制作しました。織姫様、彦星様の着物はマーカーと霧吹きを使って和紙ににじみ絵をしました。台紙は絵の具と歯ブラシを使ってスパッタリングをし天の川を表現しました。お顔の目や口を貼るととっても表情豊かな織姫様、彦星様の完成です!星の形の短冊にはみんなのお願い事を書いてあげて下さいね。

 今日のお外遊びの様子です。朝のお外遊びではいちご組のお友達だけではなくお兄さんやお姉さんと関わりながら遊ぶ様子が見られます。「お兄さんお姉さんはどんな遊びをしているのかな?」と見たり真似したりしながら遊びの幅も広がっているように思います。写真は虫取りをしているところです。

2023年7月7日

七夕誕生会(7・8月生まれの誕生会)

 7月7日に、七夕誕生会で7・8月生まれのお友達をお祝いしました。たくさんのお友達がひとつ大きくなりました!

お家の人や、お友達にお祝いしてもらって、とても嬉しかったですね!

誕生会の後は、七夕の日についてお話をしていただきました。

早速、園で作った七夕の飾りをお家で飾ったことを、たくさんお話してくれた子どもたちでした。

2023年7月3日

新しいお友達が増えました(ひよこ組・いちご組)

 七月からひよこ組に三名、いちご組に三名、新しいお友達が来てくれました。

今日はみんなで水遊びをしました。とってもいいお天気で暑いくらいでしたがお水のシャワーがかかると「冷たい~!」「気持ちいいね!」と歓声が上がりました。

幼稚園でのお水遊びが初めてのお友達もいましたが、カップやじょうろにお水を汲んだりシャワーにかかったりしてたくさんの笑顔が見られました。

 お友達が増えたので遊びもダイナミックになってきました。これからも開放的な遊びをたくさんしていきたいです。

2023年6月28日

園外保育(年長組)

 田んぼへお出掛けをして、オタマジャクシや、タニシ、ホウネンエビなどの生き物を見つけに行きました。

小さな網を持って「オタマジャクシいたよ!」と逃げないように、そろりと捕まえたり、「見て!貝みたいなの見つけた!」とタニシを見せてくれたりしました。

 キラキラした目でいろんな生き物を見つけたり、捕まえてたりしていた子どもたちでした。

 

 またお家に帰って、今日のお話をたくさんして欲しいと思います。

2023年6月27日

ハツカ大根の収穫(年中組)

 5月末に種をまいたハツカ大根が育ったので、収穫をしました。


 「赤い大根だね!」「大きいのもとれたよ!」と教えてくれるお友達もいて、みんなで楽しく収穫していました!


 収穫したハツカ大根は、お持ち帰りいただいてます。どんなお料理にして食べたか、また教えてくださいね♪

2023年6月27日

6月生まれの誕生会

 今日は6月生まれの誕生会でした。

 9人のお友だちがひとつ大きくなりました。おめでとう!

 催しは、理事長先生による科学あそび「空気の流れのふしぎ」でした。

 ドラえもんやバイキンマンが宙に浮いたり、風船が浮いてクルクルと回ったりすると、大喜びの子どもたちでした!

2023年6月21日

泡あそび(ひよこ組・いちご組)

 今日は、みんなで泡あそびをしました。初めにペットボトルにあわあわの素とお水を入れてそれを振って泡が出来る様子を見ました。「やってみたい!」とみんなも興味津々でそれぞれの牛乳パックにあわあわの素とお水を入れてもらい一生懸命振りました。

 牛乳パックいっぱいに出来た泡を見て「クリームみたい!いい匂い!」と言って嬉しそうにカップやたらいに泡を移したり触ったりして遊んでいました。

 空になった牛乳パックにお水を入れて振るとまた泡が出来るという発見をして次々に泡を作っているお友達もいました。

 

 最後はたらいいっぱいに泡を集め、スポンジでカップを洗って「ママもいつも洗ってる!」とお母さんの食器洗いの真似をする可愛らしい姿が見られました。

2023年6月17日

休日参観

 6月17日は、休日参観でした。

 日曜日の父の日に向けて、お部屋では、お家の人にプレゼントを渡したり、お歌を歌ったりしました。

 いちご組は、お家の人と一緒に、ふれあいあそびをしたり、思い出フレーム作りをしたりしました。

 

 

 その後、園庭で学年ごとに、ゲームをしました。梅雨の時期の中でしたが、とっても良いお天気の中、ゲームが出来て良かったです。

 

お家の人と一緒に、楽しい時間を過ごすことが出来て、子どもたちはとても嬉しそうでした。

 保護者の皆様、ありがとうございました。